ブログ

私がブログで、占いネタや占い記事を書かない理由。

こんにちは。

そういえばね、ブログの解析をしたときに

最近はどんな記事が読まれているのか?

 

そういったことを見るのですが。

『紫微斗数でみる出会いのきっかけ』

この記事が圧倒的に読まれております。

 

私自身も、占いのネタを

ブログで書かない主義なのですが。

 

あっ、別に出し惜しみをしてるとか。

全然そんなんじゃないですよ。

 

ひけらかす程の知識もございませんし

出し惜しみするほど、豊富な知識もありません。

 

なんで占い師なのに、占いのネタを書かないか?

って話なんですけどね。

 

占い師って、ある程度の基礎知識が必要で。

それがあれば、自分が扱う占術意外のことも

なんとなくわかるんです。

 

でも、ほら。

このブログを読んで下さる皆さまは

占いがお好きなんでしょうけどが…

やはりあまり難しいことや

専門用語だらけの記事なんて

読みたくないと思うんです。

 

私も読解力に乏しいですから。

古い占いの本を読んでも、

解釈が正直よくわからない。

 

もっと素直に簡潔にまとめれば

わかりやすいのに。

 

ああなって、こうなって。

ですからこの場合には、こう読んで。

星の配置から吉凶を読み取るべし。

 

みたいな感じです。

もうね、わけがわかりません。

 

私自身も、とても苦労したので。

出来るだけわかりやすい解釈で。

誰もが想像しやすいイメージで。

 

そんなことを意識して書いていると

あっという間に5千文字を超えます。

 

そうなると5千文字を書く時間も

かなり必要になりますし。

 

なんでしょうね。

例えばお肉だったら、

まずは大きなブロック肉。

それをカレー用にして。

そのあとは薄くスライスして。

もっと細かくするために、ひき肉にして。

 

占いのことを説明するのに、

これくらい、細かくしないと

ダメなんじゃないかって。

 

『東洋占を扱う場合』という一文。

占い師や詳しい方であれば、

西洋占や東洋占いの違いも

簡単にわかると思うんですよ。

 

『読み手には、東洋占がわかるだろうか?』

 

といった疑問に脳内は支配され

『紫微斗数や四柱推命など、東洋占を扱う場合』

と加筆されていき。

 

文章を噛み砕き、加筆してを繰り返すと

5千文字を超えてしまうんです。

だからね、私が占いネタを書こうと思うときは

お節料理をつくるみたいな。

そんな気合いと入念な準備が必要なんですよね。

 

それとどうしても五千文字を超えると

二回に分けた方がいいかなって。

 

記事をあげる時に、悩むんです。

私が読み手なら、

『この続きはまた明日〜』

って言われるよりも、一気に読みたい。

 

そう思ってしまうんです。

ブログって、ノってないと書けないし。

 

一発勝負で、一気に書き上げる方が

私の性分にあっています。

 

なので、ダラダラ数日に分けて

書いた記事って。

 

大抵のものはお蔵入りですもん。

ボツ記事、たくさんあります:笑

 

それとみなさんが、どんなことを

知りたいのか?

 

あまりわからないのですよ。

14主星を似ている星で

対比させて紹介しようと試みました。

これも毎回文字数が多くなるので

断念いたしました。

 

あとは恋愛の出会いについてとか。

人生のテーマとも言える

身宮についてとかも

何度か書きました。

 

それと面白かったのが

案外検索で、ずっと上位に上がってくる

米糠クリームの作り方。

 

もう10年以上前の記事なんですけどね。

私もあまり深く考えずあげてしまって。

 

無事に作れて、私は肌に異常はなかったのですが。

安全面からして考えると、大丈夫だったのかって。

ちょっと心配になります。

 

いつもブログを読んでくださって

本当にありがとうございます。

 

いつもいらして下さるお客様の中にも

毎回ブログを上げる度に

読んで下さる方もいらして。

 

こんな駄文ブログなのに、

読んで下さる方の多さに

書き手の方が驚いております。

 

コメントでも良いですし

メッセージや鑑定にいらして下さった際に

ブログで書いて欲しいことがあれば

教えていただけると助かります。

 

内容によっては、書ける書けないが

あるかもしれませんが。

 

それでもお客様が求めて下さるものを

書けるのであれば幸いです。

 

本日も大変お粗末なブログで

申し訳ございません。

 

明日から2日間、定休日となりますが

また休み明け、ブログ書きますね〜。

*夢猫ムニャ*

かぎねこ亭 > ブログ > 私がブログで、占いネタや占い記事を書かない理由。

ページトップへ