ブログ

タロットを学んでみたいけど、覚えるのが大変そう… そんな初心者の方向けのタロットカード

こんにちは。

もう9月の後半ですね。

気がつけば9月も残り10日間。

 

まだまだ猛暑も続くのか?

朝晩の風は涼しくなって

日も短くなりつつありますが。

今年も3ヶ月と少ししかありません。

本当にあっという間ですよ。

でも秋は秋の楽しみ方もありますから

今しか出来ないこと、やってみて下さいね。

 

さてさて、ムニャはですね

ずっとみなさんに、ご紹介したかった

商品があるわけなんですよ。

 

なんか怪しい通販番組みたいですが、

ここ最近買ったタロットで、

なかなか面白いと思ったものを

今日はご紹介したいと思います。

 

最近、某通販サイトで見つけた

こちらの商品。

箱にも初心者向けのタロットと

親切に書いてあります。

これはカードの正位置と

逆位置に、簡単な意味が書いてあります。

私がタロットレッスンをする時には

本を読んで、タロットの意味を

丸暗記するよりも、自分のインスピレーションを

大事にして下さいと、生徒さんに

お伝えするんですね。

 

鑑定中にも、真っ黒なカードの

死神や悪魔のカードが出たりするんですが。

お客様はカードの意味を知らなくとも

出た段階で、なんとなく悪い感じがしたり

なんか不穏なものを感じて下さったり。

 

その反対も然りで、太陽や世界など

色味が明るく、キレイな絵柄のカードが

たくさんでると、安心してくださったり

するものなんですよね。

 

タロットの意味自体はわからないけど、

なんとなく嫌な感じがする。

もしくは、明るいカードが多くて

なんとなく未来は明るいんじゃないか?

そんな風にも感じて下さったり。

 

タロットを全く知らない

お客様や生徒さんたちの

想像力の豊かさには、驚かされます。

でもそれでいいんですよ。

タロットが不思議と当たるように

感じるのは、タロットカードの絵柄と

人間の潜在意識って、深い結びつきがあるからです。

 

だからこそ、悪魔や死神、

タロットでなくとも、

ドクロの絵なんかみたら

不吉な感じや、死を連想したり

されるんじゃないかって。

 

タロットは、78枚で構成されていますが

大アルカナが22枚。

小アルカナが56枚。

合計で78枚です。

 

アルカナには『秘技や秘密』といった

意味合いがあるそうです。

 

大アルカナは、人の一生が描かれています。

それは私たちの生活に根付いていたり

無意識に感じ取っているものと

同じなのかもしれません。

 

大アルカナと小アルカナは

何が違うのか?

大アルカナは木に例えたら

幹や枝葉の部分だと思って下さい。

葉っぱの部分は小アルカナです。

タロットで占った時に

大アルカナと小アルカナ

どちらの枚数が多いか?

 

大アルカナが多ければ、

その質問はお客様にとって

需要であったり、今がタイミングだったり。

もしくは占ったお題に対して

お客様の真剣度や覚悟もうかがえたりします。

 

大アルカナが多ければ、

物事も上手く行きやすい。

小アルカナが多ければ、

砂利道みたいな感じで、

ちょっと進みにくかったり、

まだ機が熟していなかったり。

もしくは、相談者の方も

そこまで真剣に悩んでいなかったり。

 

まぁこれ自体も、ケースバイケースなので。

実際の鑑定は、もっと見る部分も多く

複雑なんですが、簡単に説明すると

そんな感じになります。

 

でね、今回ご紹介したタロットですが

カードの意味がついているのと、

ワンドやコイン、カップにソード。

それもちゃんと、カタカナ表記でついています。

小アルカナを構成する、4つの区分が

コインやワンド、ソードにカップなんですね。

 

タロットって英語やフランス語表記が多くて

意外と読みづらいものなんです。

 

こういうところも良いですし、

何より関心したのが、大アルカナ22枚は

ブルーの背景で、小アルカナはピンク色。

私も大アルカナと小アルカナの

区別がつくまでは、本当に苦労しました。

私が占い師になったころは、

こういったカードは、少なかったです。

意味が書いてあるものも

なかったので、自分でカードの余白に

書き込んで覚える人もいたくらいです。

 

こういう痒い所に手が届く

タロットカードが、昔にあったらなと。

紫微斗数を覚えるよりも、

タロットを使いこなせるまでの道のりの方が

私にとっては、長かったような…

 

紙質的には、若干紙っぽさはありますが

初心者向けで、安価で。

そこを考えたら、充分な感じもします。

 

趣味でやってみたい。

自分のことを占いたい。

遊びも兼ねて、友人を占ってあげたい。

 

そんな方であれば、ピッタリじゃないかと。

またおみくじみたいに、出かける前に

78枚から一枚引いてみて

本当にカードの結果になるのか?

試してみるのも、面白いと思いますよ。

初心者向けのタロットって、

案外探すのが難しくて。

買ってはみたものの、

結局わからない。

わからないから長続きしなくて

タンスの肥やしになってしまったり。

 

プロになったり、お金をいただくなら

そこはそこで、改めて考えてみたら

いいでしょうが。

ゲーム感覚で、ちょっとやってみたい!

今年は双子座木星ですからね。

知的好奇心を、大いに活用していただいて。

見たい!知りたい!行きたい!

そこを原動力に、自分の幅を広げていって下さいね。

 

もし現物がみたいという方が

いらっしゃいましたら、かぎねこ亭に

置いてありますので、鑑定の際には

お声がけいただければ幸いです。

実物を見てみて、実際に手に取った感触で

購入するかどうかを決めていただければ

失敗も少ないと思います。

 

カードに書かれている意味だけでは

少し心許ないと思うようでしたら

自分にあったタロットの解説本を

別途で購入してみても

良いと思います。

 

お値段も大体2500円前後で

Amazonさんで売っています。

興味のある方は

ぜひ調べてみて下さいね。

*夢猫ムニャ*

 

 

かぎねこ亭 > ブログ > タロットを学んでみたいけど、覚えるのが大変そう… そんな初心者の方向けのタロットカード

ページトップへ