別れてからだいぶ経つのに、別れた人をどうしても、忘れられない苛立ち。
こんにちは。
三連休いかがお過ごしでしょうか?
日曜のお昼前に、投票だけは行ったのですが。
みなさんは、どこか行かれますか?
さて、今日はですね。
恋愛の悩みを抱えた、お客様のお話です。
昔の恋人を、どうしても忘れられない。
いつも思い出す記憶に、人生の時間を奪われ
元恋人の面影に支配されている
現状がとても辛いとのこと。
もちろん好きで付き合って、楽しい時だって
あったはずなのに…
どうして彼を、別れた今も忘れることが出来ないのか?
あの人は、別れても私を苦しめる存在で。
どうしたらここから脱することができ
一体あの人は、私にとって何だったのか?
そういったご質問を、いただきました。
恋愛って、ロジカルに考えてはみるものの
やはり感情の部分に、強く支配されてしまいます。
楽しかった思い出もあれば、
思い出すだけで、怒りや悲しみが
込み上げてくることもあるでしょう。
お客様とお話ししていると、
感情の波の間で、上手に自己分析されて
いらっしゃることが凄いなって、感じたんです。
これって、なかなか出来そうで出来ない。
押し寄せてくる感情の部分と、
冷静に現実を見つめることって、
相反することが多くって。
客観視して考えることって
ひとりでは、難しいものなんですよね。
お別れしてから、数年は経つものの
お客様自身が、喜怒哀楽
一体どの感情に支配されているのか?
そこをタロットで探ってみました。
多くのカードは、剣のカードでした。
タロットでは、剣は警戒心や怒りを表し
相手に刺された心の傷や、
無意識に生まれる自制心なんかも、実は剣なんですね。
心を押し殺したり、トラウマになるほどの
痛みや苦しみ、悲しみといった感情や
心無い言葉が、いくつも心に刺さっている状態や
相手への怒りだったり。
逆位置のカードですと、その矛先は自分に向かい
強い自制心や我慢によるストレスを
表したりもします。
好きすぎて辛いというよりは、
お客様の元恋人への、やり場のない怒り。
その感情が心の大半を占めていました。
また正義のカードや、吊るされた男のカードも
出ていたりして。
どこかで正したい、相手を裁きたい。
そんな気持ちもあるんじゃないかと。
お客様にお話をうかがってみると、
別れてしまったことは、仕方ないと。
お互いの気持ちが、噛み合わなくなれば
別れることも選択肢の1つなわけで。
相手からの一方的な別れを告げられ
話し合いも、お客様の思いも伝えることが出来ず
またその後も、お相手からの嫌がらせで
共通のコミュニティにも、居づらくなってしまい
元恋人も含めた人間関係は、
すべて断ってしまったそうなんです。
お相手も去っていき、仲の良かったお仲間の元も
去った後に感じた思いは、怒りが大半でした。
『なぜ、こんな事までされなきゃいけないのか?』
言いたいことも言えず、話し合うことも出来ず。
やり場のない思いだけが、心に重く残りました。
お客様にとって、この恋愛がどんな意味をもたらすのか?
なぜここまで苦しんで、相手を忘れることが出来ないのか?
色々な占いから、その答えを探してみました。
お客様が課題であり、苦手とするものは
自分の深層心理と向き合うことでした。
自分の心の根深いところに向き合うって
簡単そうで、なかなか難しいんですよ。
今回の元恋人の方は、例えるなら
スキューバーダイビングのインストラクターです。
別れたことで、長い間自分の心と
ずっと向き合ってきたそうです。
そこでは色々なことに気づき、
様々なものが見えたそうなんです。
自分も反省する所もあるし、変わらなきゃいけない所も
だいぶ分かったそうです。
元恋人は、スキューバーダイビングの
インストラクターなので、お客様の心に
深く潜れるように、毎回連れて行ってくれるんですね。
別れて数年たった今は、だいぶ深く
自分の心に向き合えるようになったそうです。
恋愛って別れてしまえば、悲しみや憎しみの気持ちに
支配されてしまうのですが…
その恋愛を通じて、自分なりの気づきを得たり
改めて自分の感情を知って、新たな一面を垣間見たり
するんだと思うんですよ。
別れたからダメとか、結婚しなきゃ意味がないとか。
そこだけじゃないですよ。
泣けるほど辛い恋愛ほど、自分のなかで
感性が磨かれたり、魂が丸く削られた証拠なんです。
別れが辛いほど、その恋愛は自分が成長出来た証拠です。
お客様自身が、自分の心と向き合うための存在を
そのお相手が、担って下さったんじゃないかと。
お客様も、別れてからの月日が経って
好きと言う気持ちは、日に日に薄れていくものの
どうしても忘れることが出来ず、
何かにつけて思い出してしまい、
その理由がわからないために、
数年間苦しんでこられました。
出会いを求めたり、新しい恋人もつくってみたり。
趣味や色々なことも、気晴らしにやってみたそうです。
忘れるための努力もしてみて、
世間で一通り、良いと言われることもやってみて。
それでもなかなか吹っ切れない思いって。
どうしてこの人に、別れた今も意識が向くのか?
原因がわからない分、本当に苦しかったと思います。
よく投げ出さずに、自分と向き合って下さったなと。
恋愛で苦しんでいらっしゃる方は、多いですよね。
無理して、誰かを好きにならなくてもいいでしょうし
忘れたくたって、記憶から消すことも出来ない。
あとは日にち薬なんですよ。
婚活もしたいなら、したらいいでしょうし、
婚活をやった結果、自分には合わないということが
わかったのなら、それも大きな収穫です。
心を急かさないこと。
これ以上、好きになれる人はいないかも…
そう思ったって、ある日突然
誰かと出会って、心が踊りだす瞬間だってありますし
長年苦しんだお客様も、新しい恋をみつけて
幸せになった方も、実際にたくさんいらっしゃいます。
恋の後遺症は、いつまで続くかわからない不安と
出会いによって、ある日突然治る瞬間もありますから。
だからね、無理をせず焦らぬこと。
失恋や別れは、本当の自分と向き合う時間なんですから。
*夢猫ムニャ*