夏休もそろそろ終わり。頭を整理し心を整え、お部屋をキレイにして、がんばりましょう。
こんにちは。
夏休みもそろそろ終盤でしょうか?
みなさんは、どこか行かれましたか?
インスタを見ていたら、
私の友人は長野方面に旅行に行ったみたいで。
私も若い頃は、夏は必ず長野へ行ってました。
美ヶ原にビーナスライン、蓼科。
風や空気が気持ちよくて、何ともいえないあの感じ。
懐かしいな〜、また行きたいなって。
今朝そんなことを、ふと思ったわけなんですよね。
とは言え、私自身も運命からの
夏休みの課題が、てんこ盛りに出ております。
この1年、罰ゲームのような。
もしくは何かの祟りなのかってくらい、
家族のことでバタバタしており、
一難去っては、また一難。
そんな状態が続いて早一年。
なんなんでしょうね。
神様からの意地悪なのか?
それとも運命に翻弄されて、
何か試されているのでしょうか?
いゃ、そうだとしても負けませんし
ヘコタレませんから。
人生って、長く生きてたら
いろんなことが起こりますよ。
良いこともあれば、悪いこともある。
その狭間のなかで、『普通』や『日常』
という言葉が、どれだけありがたいかを
学び痛感していくのかもしれません。
人生って一体なんなんでしょうね。
がんばったって、人一倍努力したって
来る時は、何かしらくるもんなんですね。
お客様のなかにも、
『なんでこんなことになったのか?』
『どうして自分だけがこんな目に…』
そう言ってご相談にいらっしゃる方も
いらっしゃいます。
そうですよね、災難や不運て
時に理不尽なんですよ。
無差別に選んでやってくるんじゃないかって。
またどうしてこうなったのか?
理由がわからないことが、
一番の不安だったりもするんですよね。
結果もわかっている、起きてしまったことに
対処していくしかないのですが、
なぜ?どうして?
そんな言葉で頭はいっぱいになってしまって。
そんな理由を求めに、占いへいらっしゃる
お客様もたくさんいらっしゃいます。
もちろん心当たりがあることだったり、
ああしておけば良かったと、
後悔することもあります。
ですがたくさんのお客様に
向き合わせていただくと、
『あぁ、答えは自分の中にしかないんだろうな』
鑑定でそう感じる場面が、多々あるんですよね。
自分の思いが作り出したもの。
過度な不安が呼び込んでしまったもの。
行き過ぎた猜疑心が、壊してしまったもの。
良かれと思っていたことが、
結果として、思わぬ方向へ出てしまうこと。
人生にはたくさんあるんですよね。
その都度、それも学びです。
それに自分で気づくこと。
ハッとした瞬間に、人の意識は変わる。
それは鑑定中も同じです。
自分のなかで考えていたことと
全く違うことを言われたり、
急に点が線になって、合点がいったり。
そういう瞬間に、お客様はガラリと変わられる。
そういう場面を、何度も目にしてきました。
すべては自分が映し出すこの世の現実。
原因もあれば結果もある。
そこを他人のせいにばかりしないで
自分なりに省みること。
そうすると自分の中に、答えを見つけることが
きっと出来るんじゃないかって。
世の中がどんどん生きにくくなって。
物価高で食べれなくなるか?
この猛暑で熱中症にかかるのか?
その一方で、集中豪雨も起こったり
もしくは熊に遭遇するか、
異国の方々の脅威にさらされたり。
もはや人生、無理ゲーじゃねぇ?
って思うほど、おかしな世の中で
理不尽なことばかり。
穏やかに暮らしていくなんて
難しい時代になってしまったんでしょうね。
先日昭和のニュースというものを見ていたら
渋谷で30度超えのニュースに、
若いお嬢さんが驚愕してました。
今だったら40度超えと聞いても
さほど驚かない世の中になってきているのに:笑
生きていくのに、悩みは尽きません。
でもそうやって悩みのなかで
あぁでもない、こうでもないと
考えていられる時間は、実は幸せな時間なのかもしれません。
夏休みも終盤です。
あと数日したら、いつも通りの生活に
戻っていかれることでしょう。
頭を整理し、心を整え、お部屋をキレイにして。
また来週から、がんばっていきますかね。
最近は風が少し涼しく感じます。
なんか急に秋っぽいなって。
あぁ、こうして夏も過ぎていく…
そう考えると、ちょっと寂しいのですが。
次は食欲の秋ですからね。
美味しい秋刀魚を、絶対食べるぞと
心に決めた今日この頃です。
*夢猫ムニャ*