占い師が使う占術グッズは、どこでどんなものを購入しているのか?
こんにちは。
最近ですね、欲しかったものが
ようやく見つかって、
先日お店に取りに行ってきた
夢猫ムニャです。
何かって?
多分、普通に生活していたら
あまり必要ないんですよね。
占いの鑑定中に使うキッチンタイマー。
キッチンタイマーなんて、
ネットでも、家電量販店でも買えるし
究極、100円ショップだってあります。
10分のボタンが付いていること。
大きくて見やすいこと。
そして探していた理由は3桁まで
表示できることです。
普通のタイマーって、最大で90分が
多いんですよね。
私が欲しかったのは、120分以上
カウント出来るものでした。
このね、最後の条件である90分以上
計れるものって、探してみるとないんですよ。
100分以上の3桁に対応していないんでしょうね。
お子さんがお勉強する時に使う、学習タイマー?
みたいなものは、120分のものはありました。
でも、表示される画面が小さいんですよね。
お客様も時間配分を、気にされる方も
いらっしゃいます。
残り時間と自分の知りたいこと。
質問の優先順位などを、
時間の中で考えて下さったりするので
お客様にも私にも、両者に見やすい
大きな表示のタイマーが必要です。
前から欲しいと思って、探していたのですが
商品そのものがないんですよ。
今年の夏からですが、初見のお客様でも
90分を超える鑑定を、ご希望して下さる方が
増えたりしたのも理由です。
90分を超えたら、残りをセットして…
鑑定を途中で止めるのが、水をさすようで
とても嫌なので、出来ればノンストップで
行けないものかと悩んでおりました。
スマホのアプリなんかでも、
きっとあるのでしょうが、
通知なんかが、画面に表示されちゃうと
ちょっと萎えますからね。
占い師にとって、結構必要で
大事なアイテムですし
三種の神器といっても
過言ではないかもしれません:笑
90分超えのタイマーを
お探しの同業者の方は、
ぜひドリテックのタイマーを
お買い求めくださいね。
そしてもう1つ、探していて
ありそうでないものを購入しました。
実は干支のシールなんです。
紫微斗数の生徒さんがいらした時に
理論派の生徒さんか?
空想・妄想・ビジュアル重視の生徒さんか?
ある程度、生徒さんの命盤などで
振り分けたりします。
別にレッスン資料が変わるとか
そんなことはないんですよ。
テキストや教科書も同じものを使います。
空想や妄想派の生徒さんには、
絵や視覚から入っていただくんですね。
例えば馬や牛なども、みなさんが
日常生活で使う馬・牛・犬・鳥・蛇・羊・猿。
ですが占では、午・丑・戌・酉・巳・未・申。
漢字で書くとこうなるわけです。
不思議ですね。
牛と午なんて似ているし、
戌と戊(つちのえ)も間違えちゃったり。
占い師になるための登竜門です。
理論派の人は、勉強して慣れていくのですが
空想・妄想.ビジュアル派の方は
漢字を絵にしてしまえばいいのでは?
そう思って、目が慣れるまでは
シールを張って漢字や位置を覚えてもらいます。
なかなか良い大きさの12支シールが
なくてですね。
毎年、お正月にはその年の干支のシールや
グッズは出るのですが…
12支すべて揃っている、シールが無くて
100キンとかであると良いんですけどね。
あまり大きくてもダメですし、
12支から、絵がかけ離れすぎてもダメ。
なかなか難しいんですよね。
今回購入したものは、少し大きかったです。
手帳に貼るような大きさの
もう少し小さいシールがあると
助かるのですが…
もしくは12支スタンプとか、探してるんですが
ないもんなんですよね。
占い専門のグッズって、ありそうで
やはりなかなか無くって。
資料やテキストは、自作出来るものの
それ以外のものは、なかなか難しく
試行錯誤しながら、自分で覚えやすいように
便利グッズを作っていくんですね。
私も紫微斗数の10年運の見方が
習いたてのころは、うまく出来なくて
いちごパイの箱を使って、道具を自分で
作って師匠に笑われたのを覚えております。
そうでもしなければ、追いつかないんですよね。
あの頃は必死でしたから。
自分が苦労し、挫折したところは
改善点として、役立てたり。
占いの漢字って、普段使わないし
本に書かれているものは、小さくて見えない。
なので、大きく拡大した資料を
生徒さんに用意したり、命盤も書くところの
マスが小さいんですよ。
慣れれば苦にならないのですが、
最初は描き慣れない漢字に四苦八苦し、
書き込む場所も小さくて、さらに苦戦。
本当にツラい思い出しかなかったので、
そんな経験から、生徒さん専用の命盤は
私が鑑定で使うものよりも、
命盤全体を大きくし、書く部分を
だいぶ大きくしてあります。
占いグッズって、どうしても数も少なく
自分に合うものや、欲しいものは
命盤にしても、資料にしても
カスタマイズして、自分流に
作るしかないんですよね。
本にも書き込んで、必要な資料を
貼り付けて、そんなこんなで
10年使ったら、本もタロットも
ボロボロになっちゃうんですよね:汗
占いの書籍専門店は、都内にも
少ないながらあるんです。
ですが道具や占い師からみた
『あったらいいなグッズ』を
取り揃えるお店は少ないんですよね。
東急ハンズさんの一角に、そんなコーナー
出来て下さるとありがたいです。
お客様は占いに使う道具は、
どこで購入しているのか?
なにか特別なお店があるのかと
不思議に思うかもしれませんね。
もちろん専門店から、購入される
占い師さんもいらっしゃいますが
私なんかは、意外と普通に
雑貨屋さんなんかで買ったりもします。
手相のルーペも高円寺の
雑貨屋さんだったかな?
ただね、持つとすごく重いんですよ:汗
そしてレンズが傷つかないように
収納するポーチも、これも古着屋さんで
売っていたポシェットの紐を
取ったものだと思います。
タロットポーチも、大きさがぴったりですが
タロット専用ではありません。
器用な方は、自分でミシンで作ったり
オーダーでどこかへ頼んだりして
占い用ではないものを、占い用に工夫して
使っていらっしゃる同業者も
多いのだと思います。
お客様からも、たまに占いグッズについて
どこで買うのかご質問を頂く時がございます。
確かに謎ですよね。
もし素敵な道具を使っている占い師さんがいたら
質問してみると良いかもしれませんね。
今日は占術グッズについてをブログにしてみました。
*夢猫ムニャ*