ブログ

デンジャー母ちゃんの誕生日は、勤労感謝の日。

こんにちは。

今日は勤労感謝の日であり

新嘗祭ですね。

新嘗祭とは、五穀豊穣に感謝する日でもあります。

日本は手仕事の稲作で発展した国です。

 

パンもパスタも、小麦の誘惑には勝てませんが

日本の四季を楽しみ、そして豊かな自然が育んだ

お米に感謝して、食べれる喜びと

働けることに、感謝しながら

心も体も労わる日でございます。

 

毎年勤労感謝のブログには、

名物でもあるムニャ母のことを書きます。

母は今日が誕生日なんです。

朝におめでとうのLINEを入れました。

 

今日で母は70歳になりました。

後期高齢者まで、あと5年。

まだまだ元気で、止まることを知らない母です。

 

元気だけが取り柄で、動いていないと

死んでしまったのでは?

そう錯覚するくらい、いつもあっちに行って

こっちに行ってと、ニワトリみたいに

朝も早くから、何かしらコソコソ動いているわけなんです。

 

いい夫婦の日でもある、11月22日頃までがさそり座で

今日の勤労感謝を境に、射手座に変わります。

私は同じ11月生まれでも、さそり座で。

母は射手座なんですよね。

全く特性が異なる親子なんです。

 

何でもかんでも、思い立ったが吉日の母なので。

行動力は抜群にあるのですが、

勢いが良すぎて、困ってしまう一面もあります。

こないだもね、私が地元の鑑定会で

帰ったじゃないですか?

いつも大体一週間〜9日くらい

滞在するのですが、その時もまぁ〜大変なわけなんです。

 

帰ったら、まずスマホの設定をしたり

生活の不便を解消するために、

家電を買い替えて設定したり。

5月に帰った時に、台所の天井のシーリングライトが

調子が悪くて、上手くつかないと。

電気がつかず、夜中に転ぶと怖いし

かといって、母に任せて脚立にのって

母が交換しても危ない…

なので一緒に買いに行って、私が交換したんです。

 

が、数ヶ月もしないうちにつかないと。

安いものだったから、壊れたんじゃないかって。

母は買った電気屋さんに電話をして、

交換する段取りを進めていたそうです。

 

そんな電話がかかってきて。

まずはリモコンの電池を変えてみてと伝え、

それでも点かない、やっぱり壊れていると。

 

新品で買ったのに、数ヶ月で壊れたことに

だいぶご立腹な母でしたが、壁のスイッチ入ってる?

と聞くと、『あっ、点いた!!』と。

何かの拍子に、触ってしまって

壁の元スイッチが、入ってなかったようです。

もうスイッチを固定するために

マスキングテープを貼ってもらいました:笑

 

そしてどこからか、エアタグの情報を

仕入れてきた母。

『無くし物をしても、iPhoneで探せる

便利なものがあるだって!』と。

 

スマホに鍵に、お財布に。

心配性の母が、エアタグが欲しいというので

買って設定して、使い方を教えて

そこまでをやってきました。

 

エアタグをつけた財布や鍵が

手元から離れると、スマホに通知が来るんですよね。

なので確かにとても、便利なのですよ。

でもスマホと鍵と財布って。

母はiPhoneを使っているので、

iPhoneを探すをやれば、エアタグをつけなくても

良いのですが…笑

 

年齢もあって、説明しても詳しいことまでは

わからないみたいです。

iPhoneは共有して、私の方でも場所の確認が

出来るように設定してきました。

 

年齢を重ねていけば、やはり衰えるわけですよ。

それが自然の摂理ですからね。

若さも髪も歯もお金も、無くなっていくばかりです。

それでも生活しなくちゃならないですからね。

 

足りないものは、文明の力を借りるしかないわけなんです。

子供は全員東京に出てしまい、

年老いた母をひとり置いておくのは、

確かに可哀想なのですが。

子供にも子供なりの生活があり。

東京と静岡。

2つを1つにするのは、そう簡単ではないわけです。

足りないものは、便利グッズで補う。

母には申し訳ないと思いつつ

もうそれしかないわけです。

 

先日も地元の友人のご両親が、

高齢になって、安全装置のついた車に

買い替えた話を聞きました。

 

車社会の地方では、車がないのは死活問題。

かといって、高齢者の免許返納も問題ですからね。

折り合いをつける意味でも、

そういった選択も、また1つなのかもしれません。

 

母もひとりながらも、いろいろと楽しみを見つけて

何とか生活してくれています。

去年はテレビを買い替えたのですが、

最近はYouTubeなどのアプリボタンが

リモコンについているんですよね。

 

母が私が帰ってきた時に、少しでも楽しみがあればと。

結構な金額を出して、買ったテレビ。

とはいえ、年に2回しか帰らない娘。

地元に戻っても、仕事や友人とあったりで

寝ずに出てばかりいるので。

 

テレビを見るのは、寝る時くらいなのですが…

もったいないので、母にやり方を教えました。

でも70歳にもなれば、すぐ忘れます。

 

ボタンの上にシールを貼って、

『このシールを押せば、YouTubeになるよ』

どうしたらわかりやすく、使えるか?

毎度考えるばかりです:汗

 

母の自慢のテレビも、宝の持ち腐れだったのですが

YouTubeが自分でボタンを押して

テレビで見れるようになったので。

 

何をみるかと思えば、格闘技と猫とガジェット番組と

あとは渋い演歌。

休みの日には、ラジオ代わりに

演歌をYouTubeで聞いているそうです。

 

母は紫微斗数でみると、巨門自化忌こもんじかき

口の星でもある巨門星と

自ら失敗しちゃいますよ〜の自化忌。

 

そう、口舌の災いを持つ感じになります。

が、母の自慢は声なんです。

若い時は喫茶店でバイトしていたら

ラジオ局か何かの人に、スカウトされたんだとか。

 

先日も職場の飲食店のお客さんに

『お母さん、若い時歌手だった?』と聞かれ

満更でもない感じでした。

 

確かに声は若いんですけどね。

職場では大きな声で、いらっしゃいませ〜🎵

を言っています。

 

止まるとダメになり、

しゃべらないと死んだも同然になってしまう母。

 

そんなこんなも、きっと勤労感謝の日に

生まれたからではないかと。

娘はそんな風に思うわけですよ。

70歳を過ぎても、現役フルタイムで働いております。

 

雇ってくれる職場があって、

慕ってくださる人がいて、

待ってて下さるお客様がいること。

誕生日を迎える度に、そのことに感謝しないとね!

今朝そんなLINEを入れました。

 

母もいつまでやれるかわからないけど、

体の動く限り働きますと。

テレビ静岡かの働くシニア特集に出るまでは

がんばって欲しいものです。

 

東京に出て、高齢の親を地元に残して

心苦しく感じている方は、

きっと私だけではないはずです。

それでも、それぞれの生活がありますからね。

お互いが犠牲になって、共倒れしないように。

そして責任に押しつぶされてしまわないように…

かなりのデンジャー母ちゃんですが、

まだまだ母には、働ける喜びを実感してもらい

元気でいて欲しい。ただそれだけです。

今日は自分を労わる日ですから。

心身ともに、自分に感謝して。

美味しいものを食べて、ゆっくりお風呂に入って

また明日からがんばりましょう!

 

かぎねこ亭 > ブログ > デンジャー母ちゃんの誕生日は、勤労感謝の日。

ページトップへ