ブログ

南海トラフ地震。どうしようもない不安な気持ちと、どう向き合うのか?

こんにちは。

昨日は宮崎で大きな地震がありましたね。

みなさん、大きな被害はなかったでしょうか?

 

宮崎出身のお客様や、

四国にも何人かのお客様がいらっしゃいます。

真っ先にその方々のお顔が浮かびました。

 

東京では、さほど揺れは感じず。

夕方のニュースで驚きました。

 

今年は能登半島の地震から始まり、

宮崎でも大きな地震。

先日は富山湾や能登半島でも

活断層がたくさん見つかりましたね。

私も静岡の海沿い出身なので。

子供の頃から避難訓練と

水難事故防止のために

30分間回泳という、謎の儀式がありました。

これは静岡特有だそうです。

 

30分間、足をつかずに泳ぎ切る。

小学4年生から、毎年テストがありました。

浮いてるだけでもいいし、平泳でも何でも

足をつかずに、泳いでいればいいと。

 

47都道府県のキッズたちも

苦しい思いでやっていると思いきや。

東京にきて、みんなに聞くと

『なにそれ?知らない、やったことない』

と爆笑されてしまいました。

 

静岡はどこにいっても、海と山があります。

海や川に落ちても、助けのくる30分

なんとか浮いて泳いでいればいい。

そういった水難事故の観点から

体育の授業に組まれていたんでしょうね。

なので泳ぎは今も、身についています。

 

話が外れてしまいましたが、

地震も同じくかもしれません。

やはり備えあれば、憂ないしだと。

 


日本は地震大国なので。

もうね、それに関しては仕方ないかと。

どこに行っても、地震がない場所なんて

ないと思います。

 

海外に移住するか?

って言われたって、言葉の壁もあるし

地震はなくとも、治安が悪く

安全ではないかもしれません。

 

あの映像をみると

やはり恐怖を感じますが

地震は大地の呼吸みたいな

ものかもしれません。

 

大地の上に人間が好き勝手やって

建物をたてただけのこと。

自然を無視して、我が物顔で

生活していれば、そりゃね

しっぺ返しもきますよね。

 

日本は自然も多く、人間性や文化も含め

すばらしい国だと思います。

地震や災害がきても、

略奪や強盗も起こらない。

 

もちろん火事場泥棒もなくはないでしょうが

それ以上に助け合いの精神が強かったり

困った時は、分け合ったり。

 

そういった国民性も、日本だからじゃないかと。

残念ながら他国の人たちが、

強盗や好き勝手していたり。

日本が安全だからこそなんでしょうが、

言ったもん勝ち、やったもん勝ち

奪ったもん勝ちという、

やりたい放題な方々もいらっしゃいます。

 

何人だからと、差別はしたくないですが。

日本人だって、悪い人もいるし

外国の方だって、日本人以上に

日本を愛して下さる方もいらっしゃいます。

 

価値観や常識、お国柄の違いでしょうが

日本人特有の優しさや思いやりで

なんとか成り立っているのではないかと。

 

でなければ、もうそこら辺で

怖い事件が起こっていると思います。

 

よくお客様にですね、2025年問題について

聞かれることが多いです。

来年の7月に何かが起こりますか?

地震だの隕石が落ちるだの。

 

おっかないですね。

だとしたら、どうしましょうか?

どこかに移住しますか?

いっそのこと、海外とか行っちゃいます?

 

私は何にもしてないです。

本当にくるのかなって気持ちと

来たらきたで、もう仕方ないじゃん。

そんな気持ちが半々です。

隕石が落ちても、そう被害はないんじゃないかって。

 

多少のね、備えはしています。

水とティッシ、トイレットペーパーくらいは

少し蓄えておりますが。

地震や2025年問題のためかと言われたら

そうではなく、セールで安かったので

箱買いしただけのことです。

 

もし地震でもきて、テッシュやトイレットペーパーが

なくて困ったら、ぜひかぎねこ亭に取りにきて下さい。

その時はお裾分けいたします。

 

それでも地震が怖いなら、

そりゃね、備えたらいいです。

来たらどうしよう〜って。

そりゃ地震もくれば、水害もあるし

東京はゲリラ豪雨で停電や落雷

冠水しておりますから。

 

ジタバタするくらいなら

具体策を考える。

多少の備蓄や避難所を調べたり。

どういうものがあれば、いいのか?

過去の震災の教訓から

準備してみてください。

 

そしたらね、不安も自信に変わると思います。

私も災害のリュックは用意しています。

でも納戸の奥にあるので、

いざって時は、出せる自信がないですが:笑

 

そのリュックのなかには、

保険証や通帳、免許証、

マイナンバーなどのコピー。

簡単な認印と小銭も含めた現金。

そしてスマホが使えなくなった時を考え

紙に大事な方の携帯番号を書いて

入れています。

 

昔はね、頭で電話番号を覚えていましたが。

スマホの電源が入らない。

電波が使えなくなった時に、どうするか?

最後は公衆電話になります。

 

頭の中で地震の時の、シュミレーションを

してみたり。

物が倒れそうなら、片付けましょう。

 

怖い怖いと恐る前に。

1つ1つ不安を行動に移していく。

そしたら、そこまで不安にならずとも

きっと大丈夫ですから。

 

毎日満たされて過ごすこと。

不安で心をいっぱいにするか?

安心感や愛で心を満たすのか?

同じ心を何で満たすかでは

大きな違いがありますから。

 

地震や災害や、その他諸々。

もう国も自治体も、

誰も助けてくれないかもしれません。

自分で自分を守ること。

地震や災害に限らずね、

心もそうですよ。

不安は不安を呼びますから。

なってもないことで、

勝手に不安になったり、

どうでもいい他人のことに

心を痛めている暇があるのなら

自分のために時間を使い、

自分を満たして下さいね。

 

お盆も今回の地震の影響で

イベントが中止になったり

交通機関も乱れるかもしれません。

不安だったら、キャンセルするのも有りですし

様子を見ながら、安全に配慮して

行動するのもありだと思います。

 

不安な気持ちを、無理に抑える必要もないし

怖いな、不安だな、どうしよう…

そう思うなら、ちょっとだけ具体的に

考えたり行動してみる。

避難先を調べたり、災害用に水などを

少し用意してみたり。

 

東日本大震災の後に、日本人は

津波の怖さを知りました。

地震=高台に逃げる。

そう強く意識に刻まれていると思います。

この10年で、たくさんの災害を見てきました。

起こらなければ、それに越したことはないのですが。

来なきゃ来ないで、またエネルギーも

地下で貯まるので。

来ないほど、いざ地震がきた時には

大きな災害になりかねません。

 

専門家でもないし、研究者でもないので。

お国の偉い方や、賢い方が

いろいろ計算して、発表してくれています。

その情報をどう解釈するかは、人それぞれですから。

 

不安ばかりになって、何も出来ずに

せっかくの楽しい夏休みを

どうか無駄にしてしまわないように。

安全に注意しながら、ぜひ楽しい夏休みを

過ごしてみて下さいね。

*夢猫ムニャ*

かぎねこ亭 > ブログ > 南海トラフ地震。どうしようもない不安な気持ちと、どう向き合うのか?

ページトップへ