秋は来年度に向けて、進退を決める人が増える時期なんです。
こんにちは。
9月が始まって1週間ですが
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
会社や学校でも、少し変化が見られたり
するのではないでしょうか。
秋の人事異動なんかもあったり、
新体制に変わっていくなかで
人間関係に対しての不安も
拭えないかもしれませんね。
秋はですね、だいたい来年度の
進退のご相談が増える時期なんです。
例えば教育関係の方ですね、
学校の先生や、幼保育の先生方。
この方達は、3月末でしか
基本退職が出来ないですからね。
民間の企業みたいに、3ヶ月前なら
OKといったルールは通用せず、
4月で始まってしまえば、3月末まで
行かざるをえないからこそ
秋に悩んで来年度、続けるかどうかの
ご相談が増えるんですよね。
そして民間企業にお勤めの方達も、
早ければ、キリの良い12月末の退職を
目指して秋から就活される方も
実際多いんですよね。
年内に退職するなら、やはり会社に言うのは
その2ヶ月くらい前がベストでしょうし
12月末か3月末までの退職を目指して
動いていかれる方も多いです。
転職される理由は、本当に人それぞれです。
人が羨むような、会社にいても
新たな人生を歩む人もいらっしゃったり
安定を手放し、自由の身になられる人も
いらっしゃいます。
仕事の内容は辛くとも、一番の大きい理由は
人間関係ではないでしょうか?
もちろんチャレンジのための転職の人も
いるとは思います。
私も会社員を13年続けましたが
人に恵まれれば、仕事が辛くとも
大抵のことは耐えられるし、
支えあう仲間がいれば、乗り越えられるんですよね。
私も職場の仲間には、本当に恵まれて
会社を辞めて、干支が一周しましたが
今でもみんな仲良しです。
どんな人間関係も、気が合わないとか
価値観が合わないとか。
人が集まれば、大なり小なり
何かしらあるわけですね。
私も少し前に、プライベートで
ちょっと癖の強い方と出会いました。
悪い人ではないのですが、
独特といいましょうか。
なんともクセ強なんですよね:汗
相手の方もこちらに好意的で
イジワルなことはしないんです。
が、何となくダメなんですよね。
肌感覚で合わないのか?
お相手の方には、大変申し訳ないのですが
同じ空間にいることが、
どうもダメになってしまい
心のアレルギー反応が出てしまうんですよね。
頭では『大人の対応を!』なんて
わかってはいても、どうしても拒否してしまう
自分の心がいるんですよ。
でもこれじゃいけないと。
避けて通れるものでもないし…
自分なりに何が嫌なのかを
分析してみたんですよね。
一応タロットなんかでも、
自分の深層心理を見てみたのですが
結局はよくわからず。
考えること数日、お相手のここが苦手だな〜
そう感じていたところは、
実は自分にも当てはまることだったんですよね。
『人のふり見て我がふり直せ』
ってやつですよ。
あぁ〜してやられたなと。
自分では気づかないことを、
相手を通して実感させる。
コレ、実に理にかなっています。
そこからは、このお相手に対して
恐怖や嫌悪感を感じなくなりました。
多分自分のなかで、上手くやり過ごす術を
身につけたんでしょうね。
失礼ながら、ご本人を前にすれば
蕁麻疹が出そうなくらい
苦手な方だったのですが…
そしてその原因も、何か言われたり
されたのではないため
本当に理由がわからなかったのですが
相手の中に自分を見たことで、
ふと我にかえれたことは、
本当にありがたいことです。
人間関係って、嫌だと思っても
どうしても、逃れられない関係や
すぐに断つことができない場合だって
正直ありますからね。
関係が断てたり、すぐに離れられるのなら
それに越したことはありません。
嫌だ、苦手だと思っても
相手に対して凛とした態度で
立ち向かう覚悟を持ってみるといいですよ。
その覚悟が出来たら、相手の何がイヤなのか?
目を逸らさずに、そこを直視してみてください。
相手のイヤな部分、されて嫌なことは
他人には決してしない。
それを身をもって教えてくれる、
ある意味先生みたいなものです。
私も会社員の時は、ある時期から
そう思うようにしました。
反発したって、仕事で返されるし
上司でる以上は、相手の方が力関係的には
強いですからね。
仕事的な評価は、相手が上でも
人間性は別ですからね。
すべての上司が仕事は評価されても
人間性は、あなたの方が上かもしれません。
会社の評価は、あくまでも会社の中で通じることで
社会的な評価ではないということ。
会社で偉そうにしていたって、
人間性はいかがなものかと。
そして偉そうなことを言われても、
自分の給料は、上司が払っているわけでは
ないでしょうからね。
私も会社員の時は、会社に雇われ
会社からお給料をもらっているので
あなたに雇われているわけではないからと
上手に割り切れるようになりました。
そして人間性の部分も、たくさんの上司から
ずいぶん学ばせて頂きましたね。
恐怖で人を縛る人から、
人望でチームをまとめる上司まで様々です。
ここから自分の進退を決めるにあたり
少しそんなことを考えてみてください。
今の環境で学べることは、すべて吸収して
もって行ってくださいね。
嫌な相手さえも、学びがあります。
そこで学べば同じことは繰り返されません。
学ばず、向き合わず、逃げてばかりいたら
次の新天地でも、同じようなことが
起こる場合があります。
相手の中の嫌な部分は、実は自分自身の改善点。
そう考えたら、ちょっとありがたい存在です。
ふとそんなことを思って、今日はブログにしてみました。
明日はお休みとなります。
*夢猫ムニャ*